ブログ | 平塚市、藤沢市周辺,静岡沼津市,三島市,の雨漏り・屋根修理・防水工事は株式会社ユミザインテック平塚にお任せください。

ブログ | 平塚市、藤沢市周辺,静岡沼津市,三島市,の雨漏り・屋根修理・防水工事は株式会社ユミザインテック平塚にお任せください。

ブログ

  1. トップページ
  2. ブログ
  3. 長持ちするサイディングのコーキング材 15年~20年の高耐久

長持ちするサイディングのコーキング材 15年~20年の高耐久

約7~10年の寿命と言われるコーキングですが、最近では約15~20年の耐久性を誇るコーキング材も存在します。

ALCビル外壁などに適応する高耐久シーリング材

建築用シーリング材 ビルなどのワーキングジョイントに対応する一成分形 オートンスマートシールWJ


この製品について

■スマートシーリング構想を実現する「オートンスマートシールWJ」

1成分形シーリング材のため、撹拌する工程が省略できます。また配合、混錬ミスの恐れがないため、施工品質の向上に貢献します。

■スマートシーリング構想とは。

これからの建築業界に置いて、職人不足という深刻な問題を解決する手段の一つとして提案されたのがスマートシーリング構想です。長期耐用年数と優れた施工性を併せ持った高性能の1成分形シーリング材を全ての建築物に対応させることにより、シーリング工事をスマートに実現させることが目的です。 オートンスマートシールWJは、シーリング材に必要な性能を高次元で融合、実現させた理想的なシーリング材です。1成分形でありながら硬化課程または硬化後のムーブメント追従性に非常に優れるため、2成分形でしか対応出来なかった物件に、1成分形を使用することが可能になりました。
 

オートンスマートシール WJ



大型住宅やビル物件などのワーキングジョイント対応可能な一成分形シーリング材です。
ワーキングジョイントとは動きが大きい目地のことを指します。
前回のブログでもお伝えしましたが、住宅の外壁は意外かもしれませんが動きます。
地震や強風での揺れ、大型トラック等が近くの道路を通ることでの振動の他、外気温の寒暖差で伸び縮みすることでも動きます。
 
オートンは何と言っても高耐候性が特徴です。
オートンスマートシールWJは耐用年数20年相当で、長期間建物を守ってくれます。



一言でシーリングと言っても様々な種類があります。
使用する箇所、建物の種類などで選定が必要です。
 
 

戸建て住宅サイディング外壁などに適応する高耐久シーリング材

オートンサイディングシーラント

オートンサイディングシーラント

それがこちらのオートンサイディングシーラント。

先に簡単な特徴をお伝えすると…

メリット

・抜群の耐久性(耐用年数約15~20年)
・汚れに強い

デメリット

・乾燥時間が長い(訳1週間)

なぜ乾燥時間が長いのか?

一般的なコーキングには早く乾燥させる為などに用いられる添加物が含まれています。

しかしオートンサイディングシーラントには混ぜ物が含まれていないので乾燥させるのに時間はかかる反面、驚異的な耐久性を実現することを可能としたのです。

オートン サイディングシーラントの特徴

サイディングパネル専用に開発されたシーリング材で、オート化学の独自の原料配合技術により、従来のポリウレタンシーリング材よりはもちろんのこと、変成シリコンシーリングよりも耐久性、耐候性共に優れたシーリング材です。

出来る限りメンテナンス期間を長期間確保したい場合にお薦めのシーリング材です。

尚、このシーリング材、種類的な分類でいえばウレタンシーリング材となりますが、一般のポリウレタンシーリング材とは異なり、可塑剤に頼らないオート化学独自の原料配合技術によって開発されたネオウレタンポリマーによるシーリング材です。そのため、ポリウレタンシーリングはもとより、変成シリコンシーリングよりも優れた耐久性、耐候性を有しています。

可塑剤: シーリング材に柔軟性を与えるために入れられる成分で、柔軟性が付与される一方、耐久性や耐候性など基本性能を低下させる原因にもなります。

このような場合にお薦めしています

耐久性の高い塗料で塗り替える場合

塗料が15年以上もってもシーリングが切れてしまえば意味がありません。そのため、耐久性の高い塗料で塗り替える場合、耐久性の高いシーリング材を併用することでメンテナンスサイクルの長期化を期待することが出来ます。

塗装仕上げ後にシーリングを打つ(後打ち)場合

オートンサーディングシーラントの色数は約400色。シーリング材の上から塗装する場合はもちろんのこと、塗装後シーリングを打ち替える場合でもサイディングの色に合わせることが可能です。

意匠性サイディングをクリアー塗料で仕上げる場合

意匠性サイデイングをクリアー塗料で仕上げる場合、目地や窓廻りのシーリング材の色を外壁色に合わせることがデザイン上、大切となります。上記同様、オートンサーディングシーラントなら400色以上の常備色の中から適した色を選定することが出来ます。

オートンサイディングシーラントのメリット・デメリット

昨今どんどん高耐久材料(ハイブリッド型)が開発され普及していますこんな商品も弊社では扱っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 
 

2025.03.30

Contactお問い合わせ

  • 0120-410-502
  • お問い合わせ
Instagram
ドローン調査も行っております
スマホサイトはこちら