ブログ | 平塚市、藤沢市周辺,静岡沼津市,三島市,の雨漏り・屋根修理・防水工事は株式会社ユミザインテック平塚にお任せください。

ブログ | 平塚市、藤沢市周辺,静岡沼津市,三島市,の雨漏り・屋根修理・防水工事は株式会社ユミザインテック平塚にお任せください。

ブログ

  1. トップページ
  2. ブログ
  3. 中古物件は近い将来、外壁塗装しないとダメ?

中古物件は近い将来、外壁塗装しないとダメ?

中古物件を購入して住んでいる方は、外壁塗装の状態をしっかり確認しておきたいところですね。

見た目で判断する以外にも、可能であれば塗装が行われた日付も調べたほうがよいです。不動産業者や前の所有者に、以前どのタイミングで塗装されたか、その年数を聞いてみると良いでしょう。

なぜなら、それによって再塗装が必要なタイミングが異なるからです。

外壁はさまざまな自然環境にさらされるため、時間が経つにつれて劣化が進んでしまいます。

特に、築年数がある中古物件の場合、外壁の塗装が剥がれたり、色あせが見られたりすることも。
ただ、中古物件の場合、やはり見た目が悪いと売れないので、再塗装しているケースも多いです。

反対に築年数が浅い中古物件では、再塗装がされていないことが多いです。

新築から数年の間は、外壁塗装の劣化が目立つことは少なく、見た目もキレイなので、再塗装するほど状態が悪いわけではありません。

再塗装が2、3年内に行われていれば、しばらくは安心して住むことができますし、逆に塗装から5年以上経っていれば、近い将来、再塗装しなければいけない状態になってしまうかもしれません。

もし外壁の状態を判断するのが難しい状況でしたら、弊社にご相談ください。

お問い合わせはこちらから

2025.01.20

Contactお問い合わせ

  • 0120-410-502
  • お問い合わせ
Instagram
ドローン調査も行っております
スマホサイトはこちら